定期的に幼稚園から貰ってくる、科学館のチラシ
ついつい「やってみよう」「作ってみよう」という言葉に釣られます。
今回は、「ビー玉万華鏡」。
作ってみました
ダイソーや家にある物で作れます。
・黒色画用紙(15.5cm×11.3cm)
・透明プラパン(15cm×9cm)
・透明ビー玉(直径2.5cm)
・黒色ビニールテープ
・セロハンテープ
・定規
・はさみ(カッター)
・ボールペン(白ペンがあると便利)
少し大きめの直径2.5cmのビー玉も、ちゃんと売ってました
ただ、5歳児が作るにはちょっと難しい
以前ダイソーで万華鏡キットを買った時は、中がちゃんと鏡になっていましたが、プラパンと黒画用紙で鏡に変化することに驚きです
出来上がって5歳次女を見ると、こんな感じで見えます
もうすぐ夏休み
ほとんど預かり保育で、あまり時間が取れないけれど、休みの日も外出は控えたいので、家で工作や実験を一緒にやりたいな