5歳次女に浴衣を着せて、わかってはいたけど、改めて凄いなで肩
昨日は、幼稚園の夏祭りでした
昨年は未開催でしたが、今年は学年毎で開催し、親の参加&飲食不可
そんな状況でも、子どもたちは楽しそうなので、開催できて良かった。
迎えに行く時に雨が降り出してしまいましたが、5分ほどで止んだので、盆踊りも踊れました
クラス委員の1人が陣痛が来て朝出産おめでたい。
その分、他の役員さんは大変だったのに… 様子を写真に撮って送ってくれましたありがたい。
その中の1枚。なんだろう?手の挙げ方が優等生次女。ピシッと挙げてて笑っちゃった。
盆踊りも、凄い真面目な顔で踊ってました楽しいのか?
夏祭りの準備で全然ニュースを見ていなかったのですが、ナース妹からLINEがきて、熱海の土石流のことを知りました。
ナース妹は以前、熱海で働いていました。通勤に毎日使っていた道で、私も何度も妹の所に遊びに行った時に通った道。
熱海は、山も海も温泉もあり、新幹線も止まり、普段はとても良い場所。
ショックが大き過ぎます。
観光がコロナで打撃を受けて、ワクチン接種が進んで今年の夏は…と思っていた矢先に、無情だな。
自然の脅威は本当に怖い。でも、過去に熱海で大規模な土石流が起きてないことを考えると、メガソーラーが原因の一つなら、やはり人間が手を加えていいものでは無いのかも。
静岡県知事が、リニア問題でJRと対立しているけれど、実際に山梨県では水枯れが起きているし。
今日も雨。二次災害が起きず、行方不明者が無事に見つかりますように。