18歳長女が自動車学校に入校した日に、自動車学校から電話がきましたスマホ


聞き取りにくくて、何言ってるのかわからなくてもやもや卒業・サプライズ・送るくらいしかわからなかったけれど、まぁいっかと思っていたら、送られてきたよメール



何これ笑い泣き


自動車学校の「感動する卒業式」とは、何??自動車学校の卒業式に、親が参加するの?

しかも、親からメッセージカードを送るってびっくり



何を書けばいいのか

さっぱりわからない


卒業できるのかも怪しい



先生「思い切りがいいね」

長女「ありがとうございます」

先生「褒めてないからね」


技能教習中に、こんなやり取りが交わされているらしいゲロー先生、厳しいですw



「私は、一生、助手席がいいです」って言って、ビビりながら運転していますチーン

四駆が欲しいなんて言っていた頃が懐かしい…現実を目の当たりにした長女(笑)



書こうと思っても、「卒業おめでとう」と祝っていいものなのか?

世の中のためを思うなら、犠牲者が出ないようにお祈りすることしかできませんタラー




車を持つと、急に行動範囲が広くなる。免許を取ってすぐに私は伊豆(下道で3時間)に、旦那はディズニーランド(首都高使って30分)に行ったけれど、親になってわかる親心。長女、市内から出ないでくれえーん


眠くなって旦那(ゴールド免許)に運転を代わってもらっても、怖くて寝れない私が、長女の助手席、乗れる気がしないゲロー


5歳次女も乗せられない笑い泣き


「ママがこれから飲みに行っても、送迎できるよ」って、優しいことを言っていた長女。いや、タクシー使うし、そもそもママはお酒が飲めませんけど生ビールNG