私と同じ飲食店でバイトする18歳長女


癒し系コーヒー


この能力がめっちゃ羨ましい


私には無い笑い泣き


パートさんから

「店長が、長女ちゃんだけが癒しって言ってて、贔屓が凄い。つい可愛いって言っちゃうけど、これはセクハラになっちゃうかなぁ〜って言ってた」

と、言われたポーン


娘が小3の頃から知っているので、親戚のおじさんみたいで、凄く可愛がってくれます。


7年前、長女が振替休日の日に、出勤を頼まれて長女に相談した時に、長女が店長に書いた手紙の写メスマホ「これ貰ったら、無理言えない」って、店長が苦笑いしたのを思い出します。

この頃から、人見知りのくせに、甘え上手で、上手く人の懐に入るびっくり


親子で一生懸命仕事する姿勢は同じでも、店長は私に対して無理ばかり言ってこき使うのに、長女には甘々で、親子で差別が激しいですえーん



私には癒しの要素は無く、人を頼るのも苦手で、せっかちだし、隙がないってよく言われていたし、長女と正反対なのは充分わかってる。

女子校で、仲のいい10人グループで長女は私だけで、他の子はほんわか癒し系の守ってあげなきゃってタイプ。

どんどん強くて頼られる人間になっていったえーん



長女は、天然の癒し系だし、乙女だし、若いし、外面がいいし…


娘を見ていて、女として負けてるを凄く感じるチーン別に勝ち負けじゃないけど、なんか損してる。


おばちゃんになっても、可愛い人っているじゃないですか?絶対に自分はそうはならない。

旦那が単身赴任で、頼れる親もいないし、自分で何とかするのが当たり前。



最近は副店長も、長女が上りの時間に休憩を取って、更衣室で喋り続けて、長女はいつも帰れないゲッソリ

周りから、副店長、長女のこと好きだよねって言われてる。←Likeじゃなくて、Loveだったら怖いが。


愛されキャラの長女が羨ましいぞおーっ!

って心の叫びでした。