変異ウィルスは、感染力が強いとか、従来のコロナウィルスより未成年者も罹りやすいとか言われていますねあせる


ナース妹は金曜日にワクチンの予定でしたが、到着が遅れて明日接種だそうです。私が接種するのはいつになることやらショボーン


訪問介護の仕事柄、抵抗力が無かったり、持病がある高齢者やターミナルの末期癌の利用者さんのお宅に伺います家


自宅だから咳をしていてもノーマスクだったり無頓着な利用者さんもいますし、認知症の方だと発熱あっても気が付かなかったり、逆にターミナルの方は敏感になっていたり。


自分や家族の身も、利用者さんの身も守らなければいけないから、荷物は必然的に増えます。疑いがあれば、使い捨てエプロンやフェイスシールドなど着用しなければいけないから、常時持っています。


サービス中に必要な、携帯用のアルコールや石鹸は、がさばってポケットに入れておけないし、もし菌が手に付いてたらバックから出すのも怖い滝汗



そんな訳で、前掛けを作りましたチュー

飲食店の仕事で、カフェエプロンを付けているので、あった方が絶対便利だと思って音譜

ボールペン・メモ帳・アルコールスプレー・ゴム手袋・アルコール綿・携帯石鹸・タオル


スマホもポケットに入れておかないといけないし、この量を全てポケットに入れるなんて、無理あせる

もっと早くに作ればよかった〜。


なかなか時間が取れないので、ナースポシェットを購入しようかと思いましたが、衛生面を考えたら洗濯できた方がいいかなぁと思って作ってみましたキラキラ利用者さん毎に変えることもできるし。

リバーシブルになっています。邪魔になるようなら半回転で後ろに回せるし、ポケット毎に定位置で無駄にあちらこちら触らなくていいので、これはこれでありかなぁ。


早速、明日のお仕事から使ってみますおねがい