18歳長女が帰ってくるなり


「ちょっと〜、次女に

やられたんだけどムキー


って、キレてました


何事かと思ったら、学校帰りに友達と夕飯を食べてきたのですが、会計になってお財布がま口財布を開けたら…



「私の3千円が

これになってたー」

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン



次女の財布を開けてみると…


本物の3千円がえーん


全額を抜いたわけではないので、ちゃんと支払い出来て問題はなかったのですが、明日は次女に、みっちりお説教ですハッ


長女も、お財布を投げ捨てているから悪いけどあせる←片付けられない人。


最近、次女が長女の物を取ることが多くてポーン先日も家の鍵が無い!化粧品が無い!で大騒ぎでしたもやもや


長女に対して羨ましいとか、自分も欲しいとか、構って欲しいとか、寂しいとか、そういう気持ちがあるんだと思います。まぁ、ダメなことはダメなんですけど。

隠れて長女の化粧品で化粧していることもぶちゅーリアル「おでかけのまえに」



春休み中も毎日預かり保育の次女とバイト三昧の長女。GWもバイト掛け持ちで休みがない長女。←車の購入資金のために必死札束


12歳差の長女と次女が一緒にいる時間がありません。


もう少し一緒にいる時間があってもいいのにと思うけれど、私も高校生の頃はアルバイトと遊びと勉強で、3歳・6歳下の妹たちと一緒にいる時間なんてほとんど無かったもんなぁ…。



先日、幼稚園の個人面談がありました。家庭訪問の代わりなので、家での様子を先生に伝えるのがメインでした。「年も離れているし、喧嘩とかしないですよね?」って聞かれました。


12歳離れていてもしますタラー

次女が仕掛け、長女の反撃に遭うと、「ママ〜」って泣きながら、長女に1発、蹴りを入れてママの所に来る滝汗


そんな話をしました(笑)


園では、しっかり者で、周りの空気を読んで、友達に言いにくいことは先生にいつも仲介に入ってもらう次女。

家での様子に先生ビックリゲラゲラ