読み終わりました

空き時間4時間ほどで読破。
長女、1時間半掛からず読み終わった
読むの早っ

夢をかなえるゾウ4
ガネーシャと死神
最後の3分の1
涙が止まらない

長女も私も衝撃の展開に、驚き泣く

読みながら、母や父や祖父母や義弟の最期の日々を思い出したり、自分の過去のことを思い出したり、娘たちの生まれた頃から今までを思い出したり。
今、私には夢がない。
ガネーシャ様が必要ないほど
日々の生活に満足している。
家族が幸せになることが望み。
けれど、
死ぬまでにやりたいこと
なら、いっぱいある。
落ち着いたらブログに書きます

涙腺崩壊後で、今すぐには無理

普段は、本は1度しか読まないので、図書館で借りてしまいますが、この本は買って正解でした

17歳長女に買わせましたが

何度も読み返して、深く考えたいし、その時の自分や娘たちの状況で、響く言葉も違うだろうし、何度読んでも違う視点で読める本だと思います

ガネーシャも死神も釈迦も奥さんも、優しすぎて、器が大きくて、そんな人に私はなりたい。