朝起きて1階に降りると、17歳長女が電気を点けたままリビングで寝ています

長女を起こして、2階に行かせることから1日が始まります

長女がいなくなり
ダイニングテーブルを見ると

色々と散乱しています

スプライトとタバスコのキャップは
開けっ放しでした

これから暑くなるからマジで困る

せめてゴミくらい捨てて〜

キッチンは鍋など調理器具が散乱

「バイトで賄いがあるから夕飯いらない」って言う割に、いつも足りなくてスーパーに寄って何かしら買って帰ってきて、買った物は冷蔵庫に入れず、お菓子を食べながら夜食を大量に作り、お腹いっぱいだし眠くなって残す

長女はスマホでYouTubeを観ながら1人で過ごしたいらしく、私が起きているのを嫌がります
食べながらスマホ禁止してるから、私がいると不都合


片付けられない長女、自分の部屋が汚すぎて、部屋に居場所が無いからリビングにいて、私が追い出される不思議

そもそもリビングで寝られるのが嫌で、リビングにソファーもテレビも置いてないし、長女の部屋なんてプロジェクターまであるのに…自分の部屋に篭れないほど散らかるって、なんなんだ

うちのルールは、長女の部屋のドアは必ず閉めて、私と旦那の目に入らないこと
目に入ると片付けたくなるけど、部屋に入るのを極端に嫌がるから


長女に促されて早く寝るので、朝4時頃には目が覚める

次女に邪魔されない貴重な1人時間のはずが…イラッとしながら片付け



4時間後、何度も叩き起こして、やっと長女が1階に降りてきたところで、4歳次女を幼稚園に送りに行きます
