ダイソーまで、4歳次女とお散歩に行ってきましたランニング

家から徒歩圏内、飲食店は多いのですが、スーパーやコンビニは微妙な距離で、次女が文句言わずに歩いてくれるのはダイソーくらいアセアセ
コロナストレスなのか?ついダイソーで衝動買いしてしまいますゲラゲラ

紅茶ミルクティーと烏龍ミルクティーを購入してみました。烏龍ミルクティーは、少し渋みがあって私好みラブラブ


図書館で折り紙の本を借りて、作って攻撃が激しい次女あせる
大量の折り紙があるんですけど…

和紙とか柄物が多くて、無地の折り紙は色掛けが激しいもやもや黒や赤が1枚も無い。

やはり無地の折り紙も必要ですねアセアセ
ということで、ダイソーで買ってきました。


頑張った私
しかし、絵心なさすぎて泣けるえーん
中国の遊園地にいそうなキャラになっちゃったもやもや

吉田沙保里さんが作って話題になった「鬼滅の刃」折り紙も作りましたラブラブ
ねずこぉーーーー