以前作った砂場

広くて良かったのですが…


プラ板を砂場の蓋にしていましたら

雨で壊れました笑い泣き


何かないか、商店街のワークマンのような金物屋のような怪しいお店で聞いたら「トタンとか、だいたい幅90cmだからねぇ〜」とアセアセ

梅雨前になんとかしなきゃと、安いプラの波板に合わせて、内寸56cm×144cmの横長の砂場に作り直しましたDASH!

作業中は、衣装ケースへ砂を入れて、防草シートも外し、また掘り掘り。かなりの肉体労働ギザギザ
ちなみに、STAY HOMEで砂場用の砂が激売れしたらしく、同じ色の砂は完売で、次の入荷は未定だそうですあせる
後ろに写っているのが、今回買った蓋がわりのもの。

暑くなって
冷たい砂が気持ちいいラブラブ

作業の間、プールでも出してあげようと思ったら、空気入れが壊れてるえーん
そういえば、次女が「笛〜音譜」って遊んでたわあせる


そして、完成したと思ったら
私のスコップ…行方不明滝汗

たぶん、砂場周りの地中に埋まっちゃいました笑い泣き掘り当てれないので、諦めます。

遊び尽くして、今度はお風呂で水遊び浮き輪