運筆と工作とピアノ4歳次女が通う幼稚園、鉛筆を持たない、座ってお勉強にほぼ無縁な園です幼稚園から、「こどものとも」の絵本や手紙と一緒に、運筆プリントが入っていてビックリ休園中の苦肉の策なんでしょう。と言っても、このレベルです2年前にやっていたことそれぞれのご家庭でひらがなを教えて、年少さんでもお手紙交換で書いてますが…園でそこまで求めていないんですよね。工作は、力を入れています。先生たちの用意も大変だっただろうなぁ。こいのぼり作りセットも入っていて、楽しそうに作っていました今日は↓こちらから色々とダウンロードドレミのピアノレッスン準備室次女が楽譜を書きたいって言うので、ネットで五線譜を探していて、たまたま見つけたサイト。ピアノの先生から、楽譜に「ドレミ」を書いちゃダメって言われていますが、次女がドレミが書いてない楽譜を見ながら弾けることだけでも尊敬するヘ音記号が出てきて、私はドレミを書きたい欲求を抑えて、「どしらそ」と順番に数えて音を探しています