コロナで経済ガタガタになって、これから学生は就職難で大変だなって思っていたけれど、もっと深刻なんだと知った。
しかし、大学卒業後に大学院に行きたいのに、教育実習が無いから単位が取れない
と。

保母さん・教師・看護師・医師など、実習のある職業を希望する学生って、休校やコロナで、かなり困った状況。
今のこの状況で、幼稚園や学校や病院なんて、実習生は受け入れないだろうし

ナース妹に聞いてみたところ、看護学校は学内実習になりそうだと。病院での実習経験が少ない新人が来年度入るってことになるので、新人教育したくないと

かと言って、来年度新卒0で、再来年は倍って訳にもいかないし、学校を1年余分に通うのも困りますし
難しいですね。

バイトに入った新人。話を聞くと、東京のホテルに内定が決まっていたのに、コロナで急遽内定取り消し
フリーターになってしまいました。

本来なら東京オリンピックで、ホテルや観光業界はこれからが稼ぎ時で、人材も欲しかったはず。それが一変してしまいました。
私が思っているより、今困っている人がたくさんいるんだなと、実感しました。
ちなみに長女の高校は半年の単位制なので、卒業は3月末or9月末。9月入学案が出てから、9月の初めは卒業できずにまだ高校生なのに、進学はどーなるんだ
と謎です。
