昨日、次女が幼稚園の間に、ざっと買い物に行ってきましたおーっ!


手芸屋で「ゴムカタン糸」
手芸屋のマスクのゴム販売は、1人2メートルまでで、レジで声かけしないと購入できないシステムでした。
同じくらいの値段で、ゴムカタン糸なら20メートル買えますキラキラ

呉服店で、ガーゼハンカチと手ぬぐい生地も。手ぬぐいは、地元のお祭り服を作る生地で、目の細かいしっかりした生地ですおーっ!ガーゼハンカチも、紫陽花と朝顔で、これからの季節感にバッチリウインク呉服店は、意外と穴場ですね音譜

手芸屋は、まだ接触冷感生地は販売していないとのことで、イオンの接触冷感肌着を購入。機能や種類も沢山ありますね。欲張って、3L長袖購入ニヤリ
マスクの蒸れが気になってくる時期なので、次女のマスクの1番内側に入れてあげます音譜

裁縫苦手な方、セリアのHPに立体マスクの大人用&子供用の型紙があるの知っていますか?
型紙と材料さえ揃えば、簡単に作れますよウインク
冷感接触生地を子供用の内側に入れるなら、作り方が違うので大人用を縮小コピーで作らないとですが。拡大・縮小コピーで、自分に合ったサイズのマスクを作れますし音譜
安倍総理の給食マスクの酷さ…昭恵さん、旦那様に作ってあげてほしいと心から思いますラブラブ
明日、パートが休みなので、早速作ってみますキラキラ


イオンの店員さんから「マスク手作りですか?」と聞かれ、そうですと答えたら「売れますねー」と(笑)肌着を買った理由を言ったら、凄いと驚かれましたゲラゲラ

幼稚園の名札を自作でアイロンプリントにしたのを見て、ママ友からも
「え?アイロンタイプ売ってるの?」
「エクセルで自分で作っちゃった」
「マジで?絶対売れるよ〜」
ゲラゲラ

商売繁盛できそうですが…責任が伴うので手作り品は売りません汗