明日から
来週月曜日まで








幼稚園の卒園式や準備や振替休日や土日祝があって、園の預かり保育が無い為、パートを休まざる得ないのですが

習い事以外、全く予定がない

明日は午前中にイントラ妹の家に印鑑証明を渡しに行こうと思います
これで3歳甥っ子&1歳姪っ子の遺産相続の特別代理人の手続きは終わるかな?

イントラ妹の甥っ子が、今日
3歳の誕生日でした

急遽、出産に立ち会ってから3年

プレゼントは先にイントラ妹に渡していますが、パパが亡くなってから初めての誕生日、一緒に祝ってあげたかったなぁ

さすがに6連休前にもう1日休みは取れなかった。
さて、次女と連休どう過ごそう

これだけ連休があれば旅行に行ったり、外出して半日や1日あっという間に潰れ、普段なら散財してしまいますが、お財布に優しいですね

家に引きこもるなんて、生後1ヶ月から長女に合わせてずっと出ずっぱりだった4歳次女には、耐えられるのか
未知の領域です(笑)

16歳長女は、2歳から小児喘息が酷くて外に出るだけで発作
必然的に家が大好きで、1ヶ月くらい家にこもっても本さえあれば平気な子
今もアルバイト以外、ずっと家にいます
寝るか食べるかスマホか読書。高校生って、勉強しないのか?



家にいるからこそ、だらだら過ごして終わっちゃいそうで怖いので、ちゃんと計画を立てないと

まずは、TO DOリストにやりたいことを書き出して、セリアで以前購入したスタディプランナーの出番
計画ざっくり立ててみようと思います


どれだけ家にいることを飽きずに楽しませられるか、親の力量次第ですね

自信ないなぁ
