こんなに世の中マスクないんかいガーン

噂に聞いていましたが、長女がインフルエンザに掛かり、久しぶりに薬局に行きました薬

お客さんと店員さんで話をしていて…
「うちは24時間営業で、夜中の2時くらいに品出しするけれど、入荷するかどうかは入ってからしかわからないし、入っても少しです」

店員さんも聞かれ続けて、対応するの大変なんだろうなぁ〜。
朝10時オープンの系列店は、開店前のマスク行列ができるそうですが、待っても入荷されているかわからないそうですガーン

うちは長女のアレルギーや災害時のことを考えて、マスクはいつもストックしていたので、大人用は2人で3ヶ月分は残っています。

次女の子供用もストックがありますが、次女さんは手作りマスクがいいらしく、今年はプリーツタイプを作りました。
鼻の部分は使い捨てマスクを切ってワイヤーを取り出し、再利用(笑)

いつ流通が安定するのか、目処が立たないって不安になりますねアセアセこれだけあっても、不安な気持ちにさせられますもやもや

ネットでは、かなり高額になっていて、それでも売り切れ続出と聞きましたアセアセ


世の知育ママに人気
くもんの世界地図パズル
2月21日に再販されますねキラキラ

こちらも販売中止になったので、どんどん値段が釣り上げられましたあせる
貧乏性の私は、定価より高く買うことができませんあせる

世の中、騒がれると、買い占める人、転売する人が出てきます。そういうのを見聞きすると、心が痛い。