朝イチでイントラ妹から「しゃぼん玉ショー行かない?」とお誘いキラキラ

調べてみたら面白そうなイベントが多く、浜岡原子力館へ次女と行ってきました音譜

10:00過ぎに着いて、イベントが目白押しなので、1日のスケジュールを考えて、ユウユウシアターと工作系の整理券をGET。

10:30〜11:00  中国大黄河雑技団
仮面の早替えは写真NGでしたが、圧巻でした目そして体が柔らかすぎて怖い。皿回しなんて4歳次女には理解不能ゲラゲラ

30分でお昼を食べ

11:30〜12:00  ユウユウシアターで「忍たま乱太郎の宇宙大冒険」を鑑賞
今まで見たプラネタリウム放映で、今の次女に1番わかりやすい内容でしたウインク

12:00〜13:00  スタンプラリーとゆうゆう探しで館内を歩き回りDASH!チョコパイとガラガラの抽選でうまい棒(ハズレ)を貰いましたウインク

原子力館なので、原子力などについてのお勉強できる施設。
今問題になっている中東のことも。
日本は、アメリカとも中東とも上手にやっていかなければいけないことがわかります。

13:00〜13:20  ミニハーバリウム作り
今まで私は、バーバリウムだと思っていて、イントラ妹に「バーバパパじゃない」と笑われました汗

13:30〜14:15  ユウユウシアターでオーシャン鑑賞
大人向けの内容なので、次女は途中で飽きてうとうとzzz

14:30〜15:15   シャボン玉ショー乙女のトキメキ
色々なシャボン玉や1分間に100万発のシャボン玉。子供たちのテンションがヤバイゲラゲラすぎやまこうじさんのトークもうますぎるおーっ!

私たちは2列目で座っていたのですが、全く動いていないのに、子どもたちがテンション上がって前に前に出て、気付いたらかなり後方になってましたゲラゲラ次女も、前に出たり、戻ってきたりを繰り返していましたウインク
なんでシャボン玉って、放っておいても割れるのに、割りたくなるんでしょうねキラキラ

シャボン玉ショー終了後、ゆうゆう貯金箱作り

全て無料の太っ腹ガーン

あれこれ詰め込み過ぎて、忙しかったけれど楽しかった〜ラブラブ

浜岡原子力館へ行くたびに、中部電力のCMで流れる麻衣さんの「Dreamland」が頭から離れなくなり、次女がずっと口ずさんでいます音譜