年末になり、久しぶりに4歳次女に「十二支覚えてる?」と聞いたら…
今度は友達の○○ちゃんは何座
との疑問…
「ねーうしとらうーたつみー………」
午からすっかり忘れていました

以前作ったカードを出してまた1から。
干支と星座、家族一人一人違うのが楽しいご様子。16歳長女は、未年の牡羊座で羊+羊なのに、4歳次女は未年だけどさそり座。なんでー
と。

口で説明しても、わかったのかわかっていないのか?
幼稚園の誕生会は○月生まれで分けられてるから、○月生まれは○座って訳でもないし

今度は12星座の情報カード作り。
星座の神話も印刷しましたが、ギリシャ神話全く知らないので勉強になりました

ママの魚座、アリエルみたいでズルイ
と…そんなこと言われても


今度は友達の○○ちゃんは何座

過去のクラス便りを出して、クラスの子のお誕生日と照らし合わせました
1月2月3月生まれは、私にはわかりませんけどな。

冬休み2日目、のんびりできる時は付き合ってあげますよ。しかし、明日からの預かり保育嫌がっている次女…2日頑張ればクリスマスは休み取ってるから、頑張ろうね
