10月から幼稚園無償化になり、年少の次女の幼稚園の銀行引き落としの金額
¥25.200-
↓
¥ 6.200-
給食費など実費なので(子供がたくさんいれば給食費も無料)、完全に0円にはなりませんし、絵本代とか月々の現金支払いがありますが、月々マイナス1万9千円は大きい

県立高校は以前から無償化ですが、16歳長女の初めての銀行引き落とし金額
¥600-
長女の高校は、毎月ではなく年3回引き落とし。長女は10月入学なので、初めての引き落としですが、安すぎてビックリ

逆に600円が何代なのか不明(笑)
県立高校も修学旅行が海外が多く、その積立で1万くらいと聞きましたが…長女の学校は修学旅行も無いので、恐ろしくお金が掛からない

住んでいる市では、18歳の高校卒業時まで医療費も入院費も無料なので、子供2人とも恩恵を受けています。
有難いけれど、子育てにこんなにばら撒いていいのか
と心配に思います。

子供は国の財産
真面目にお勉強して、自分の為&人の為にいっぱい稼いでね

