お金の教え時お店屋さんごっこブームの3歳次女。おままごとキッチンを甥っ子に譲って、今の子供部屋はこんな感じになっていますこれから誕生日やクリスマスを控えているので、それまではこのまま様子見ですこの機会に、学研のドリル「おかねのれんしゅうちょう」おかいもの編を購入しました。興味を持った時が教え時ですからお金のおもちゃもあるけれど…そろそろ紙でもいけるお年になりましたこっちの方がリアリティがありますね。あとは私の気力の問題だけ長女が小さい頃「130円」にハマった時期があったのを思い出しました。お買い物ごっこしても何でも「130円で〜す」と130円均一お年玉も「130円ちょうだい」って言ってたなぁ確か今の次女と同じ頃。あれから12年経った長女は、せっせとアルバイト代の給料の計算してにんまりしています