10月末に4歳になる次女。

増税前に、誕生日プレゼントをGETしようと思い、悩むもやもや妹たちからは、次女が欲しがるアイス屋さん系のおもちゃに決定しています。


親からは、おもちゃ(という次元じゃない)の学習系タブレットにしようかなぁ?と思い、調べてみました。


次女が1番喜びそうなのは、プリンセスいっぱいの「ディズニー/ピクサーキャラクターズ  できた!がいっぱい ドリームトイパッド」
レベル的には、少し微妙なラインタラートイパッドと言うだけあり、おもちゃが強め。対象年齢6歳までで、口コミを見ると3歳の誕生日あたりで良さそうな感じです。でも、プリンセスは喜ぶだろうなぁ笑い泣き

次女のレベルに合わせたら、「ドラえもんひらめきパット」
1番、今欲しいアプリが詰まっています。でもキャラクターがドラえもん、どうなんだろう?プリンセスには敵わないもやもや

大人目線で見たら「ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド」
キーボードも付けられて、辞書も入って小学生の勉強をカバーしています。ただ、ひらがなの書き順とか入っていないので、次女にはまだレベルが追いついていないもやもや小学校入学準備の6歳の誕生日と言ったところかな。


4歳って、微妙な時期ですね。
おもちゃは一通り揃っているのであまり増やしたくないし、本棚もいっぱい。


誕生日プレゼントという名目で、壊れてしまったプリンターを新調したいが、絶対に喜ばないだろうなゲラゲラ
やっぱりドラえもんかな。