今日は、朝のラジオ体操しか予定が無かったので、3歳次女に夏休みらしいことをと思い、朝から車を走らせ「浜岡原子力館」へ行ってきました。
前日、旦那の妹と3時間電話して、睡眠不足
プラネタリウムで爆睡してしまいました
葉加瀬太郎のBGMで星を見ながら寝落ち、クレヨンしんちゃんのプラネタリウムは始まる前に寝落ちしました



膝の上に次女を乗せて見たので、次女は私が寝ていたことに気付かず「面白かったね〜
」と喜んでいたので、申し訳ない…


全て無料だし、遊ぶところもあるし、図鑑や本もあるし、もう少し近ければいいなぁ…。
科学館系は、幼稚園の頃に行くとちょっと早いかなぁ?と思うけど、丁度良いくらいの年齢になると、理系へ苦手意識が付いていた長女は「別に行きたくない」って冷たく拒否されました
完全に文系だったから、歴史資料館とかお寺とか偏っていました。次女もきっと文系……


その後、海へ

海岸線のドライブは大好きです
テンション上がる
BGMにサザンでも聞きたいところですが…童謡でした(笑)

