地元の小学校は、今日から夏休みです
他の地域に比べて、ちょっと遅めみたいですね。私の頃より夏休みも冬休みも短くなっています。

幼稚園は火曜日から夏休みですが、今日から小学生が夏休みということで、家の前の公園でラジオ体操が始まりました

昨夜はアレクサでラジオ体操を流して練習して、今朝も張り切って家を飛び出した3歳次女



小学生10人と下の子2人と保護者7人プラスうちの親子。
公園を見た次女は、面食らってずっと抱っこ
慣れてきたらやる子なので、今年も場慣れにどれくらい時間掛かるかな?

私のパートがある日は、ラジオ体操の後、4時間も時間を持て余すことに気が付きました

夏休み期間は11時出勤にしていますが、預かり保育を延長して9時出勤に戻そうかなぁ…。時間を気にしながら微妙な4時間を過ごすことで、仕事がシンドイ
次女も10:40と微妙な時間に登園するので、みんながプール遊びしている時間だし


追記↓
ということで店長と連絡を取り、週3日9:00〜16:00(休憩30分)になりました。
そして幼稚園も8:30〜16:30でお願いしました

幼稚園の夏休み預かり保育料金
1回5時間まで650円
5時間以上1.100円
約1時間はタダ働きになる
