6ヶ月ぶりに、救急へアセアセ前回の救急は、金平糖を鼻に詰まらせたんだっけなぁ笑い泣き

昨日の夕方、16歳長女とじゃれあってた3歳次女、勢い余って後ろへ倒れ、後頭部を柱へ激突ショックハッ

凄い音がして、脳しんとうなのかすぐ泣かなかったし、その後気持ち悪がったので、念のため救急で診てもらいました病院

頼りない研修医…
子供の扱いが慣れてないらしく、一生懸命次女に話し掛けるも、次女はフリーズして意思疎通できないもやもや次女に話してるから、私が言っていいものなのかわからず、無言の微妙な空気DASH!
「この本には3歳なら、ここに書かれている時はCTを迷わず撮るんですが…」と本を見せながら相談されましたあせる気持ち悪いけど吐いてないから、CT撮影をどうしようか悩んでるもやもや
この時期は、研修医が本を出してくる、よくあるパターンガーン

ラチがあかないと思っていたら、私と同じ脱毛症の神経外科の先生が来て、話を聞いてくれて、一応CT撮って異常なしでしたキラキラやっぱり被ばくなど言われていますが、見えない頭の中はCTを撮っておくと安心できます流れ星
救急に行くと、この脱毛症の医師が当直の日に当たることが多いけど、脱毛症繋がりの縁ですかね?(笑)


救急の看護師が、長女の同級生のママでしたガーン
バタバタと慌てすぎて、ウィッグもかぶらず行っちゃったことに、声を掛けてから気付いた滝汗


気持ち悪いのも治り、大きいたんこぶできたけど、今日も元気に幼稚園に行きましたおーっ!