GW中に、3歳次女が3歳6ヶ月になっていました

子供の成長も、GWも、あっという間ですね
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。

令和になって、もう6日も経ってる

GW前日に、次女サイズの雑巾を作ってあげたのを喜び、家庭訪問で先生がおうちに来るのが楽しみらしく、お手伝いに意欲的でした
ハトヤホテル(笑)

明日から仕事を再開するので、朝は時間との戦いになるのか

「早く
早く
」


と、なるべく言わないように、余裕を持って準備
家を出る30分前には親子で支度を万全にしておこう


私は時間に対して早め早めな人間でしたが、長女が恐ろしく時間にルーズ。長女を育てているうちに長女ペースに合わせるようになっていました

そうしないと、恐ろしく私がイライラするから
人と暮らすには、歩調を近付けるって大切ですね(涙)

コソコソ電話してくる16歳長女、私が仕事を始めると「朝、電話できないじゃん」って

離れて暮らしてるのに、3歳次女より手が掛かります
長女と違い、長期休み後も登園に一切心配のない次女は、たくましい

