今日は、3歳次女と浜名湖パルパルへ「プリキュアショー」を見に行きました

SNS等での写真や動画のUPはNGなので、載せられませんが「頑張れ〜」の声援が必死で笑えた

着ぐるみ怖がる次女は、プリキュアと一緒に写真を撮るのは怖いと言うので、風船を買いました
帰宅後、トイレにまで風船を持ち歩いています


駐車場代1.000円。
以前購入したアトラクションのプリペイドカードが1.200円分残っていたので、入園料のみJAFカード提示で大人1.000円、子供600円お支払い。
風船代が1.000円。
そしてガソリン代。
次女のご希望で、2人で観覧車に1回乗ってプリペイドカードを使い果たす

いいお天気ですが、高所恐怖症の私にはキツイ
今日は次女ご指名のロングウィッグ


遊園地に行って、滞在時間2時間

パルパルを後にして、ヤタローとコストコへ
次女と2人の生活なので、コストコに行っても食料品はあまり買わないのですが、それでも1万以上買ってた


前から気になっていた卓上本棚+引き出し1.228円を買いました

七田式プリント以外のドリル類が今まで足元の棚に入れて出しにくかったので、造り付けの机の上へ
使い勝手が良くなった〜


GWのお出掛けも今日で終わり

もうこれ以上、出費してられない(笑)
あと2日、家庭訪問のために家のお掃除します
雨が続いて雑草が
収納も分散しているから、この機会に見直さなければ



父がいろいろヤバいみたいで、毎日ケアマネさんから電話がきます
そちらもなんとかせねば…

