父の認知症症状が、進んでおります

老健入所の順番待ち中なので、独り暮らしで小規模多機能の施設を利用し、デイサービスとヘルパーさんに入ってもらっている状況に変わりはありません。
買い物依存傾向があるので、お金は一切持たせていません。
アルコール→買い物と依存が続き、今は洗濯依存
家にいる間、寝てるか洗濯しているか
クローゼットから着ていない服を出しては洗濯



洗濯洗剤が1週間持たない。
洗濯洗剤が無くなると、本人なりに考えて、石鹸を洗濯機に入れて洗うらしく、そりゃ洗濯機も壊れるわ

浴室乾燥で24時間乾かしていますが、浴室が洗濯物だらけ。洗濯物をヘルパーさんは手出しするのは禁じられているそうな。
炊飯器に水だけ入れてセットしていることも多いそうで
炊飯器でお湯沸かしてる?

昨日、2kgの米含めて4千円分の食料品を持って行ったら、とりあえず全部開けて、ふりかけそのまま口に運んで食べてた
持って行くと、後先考えず一気に食べて翌日には無くなっちゃうので、3食宅配頼みました。

携帯の充電器を紛失して、かれこれ2カ月ほど電源が入りません。携帯使いこなせないし解約しないと。
私だけは認識できるみたいですが、妹たちや孫が誰が誰だかわからなくなっているみたいです

レオパレスのワンルームで電気代が1万3千円って意味不明。
がっつり介護していたら、結構イラっと怒っちゃうようなことばかり。やはり私と父の関係性だと、一緒に住んだり、自分や次女との時間を削られるより、お金を払ってプロに頼んで良かったなって思います。