和室の押入れから、ドラえもん!?
ではなく…3歳次女、和室の吊り押入れに登って入るブームが続いておりますあせるパパとのビデオ電話でのモーニングコール、押入れの真っ暗な中でしていて、パパ何も見えない滝汗
天井まである棚を登られるよりは、押入れの方がいいのですがあせる今まで届かなかった所が届くようになり、高い所によじ登る為に身長が伸びているのでは?と最近思うおーっ!

そして、この後…

次女、足が当たり障子を破いた笑い泣き
GW明けに家庭訪問があるので、和室にお通しする予定だったから、まぁいっかキラキラ時間があるときに、張り替えしなきゃDASH!

今週末は、ゴミ袋3袋分の雑草抜きをして、腰にきたーーゲッソリどんだけ庭を放置してたんだ?
活発な次女ですが、相変わらずダンゴムシですらギャン泣きえーん
向日葵と秋桜の種を蒔きましたウインク
土作りをして、GWに野菜栽培も開始します。


GWはどこも混んでいるし、旦那は仕事だし、自由の無い16歳長女が「いいなー、いいなー」とうるさいので、お出掛けの予定無し。10日間も、体力有り余る活発な次女と、体力なさすぎアラフォーママで、どう過ごそう?