中3長女と3歳次女を連れて、車で1時間ちょっと、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきましたウインク

買い物中は、ずっとベビーカーに乗せていた次女ですが、遊ぶ所があるのでありがたいです音譜

ブランド物には一切興味が無くなり、最近足が遠のいていたので、久しぶりカバン

年々、メイクがお手頃(チープ)になっていて、メイベリンやロレアルをよく使っていますアイシャドウ若い頃より消費が激しいし、塗ってあればいいえーんアウトレット価格で、チープコスメが更にお安くて、店内に入ってすぐに必需品の眉ティントがガーン
普段長女が愛用しているメイベリンの色付きリップは、2つオマケで頂きましたおーっ!
長女の物
・ロレアルシャンプー  ¥486
・BBUVクリーム  ¥583
私の物
・アイシャドウ  ¥680
・マスカラ  ¥1020
・ロレアルリキッドファンデ  ¥1117
・ルースパウダー  ¥777
・口紅  ¥583
・眉ティント  ¥777

化粧品を買い漁って満足して、中3長女の服を新調するのが目的でアウトレットに行ったことを忘れる所でした汗

OLIVE des OLIVE
リバーシブルアウター  ¥3186
ダークグレーロングトレーナー  ¥1566
ベージュトレーナー  ¥2430

NATURAL BEAUTY BASIC
チュールニット  ¥1740
パンツ  ¥3100

adidas
スニーカー  ¥2872

本当は、私の卒業式用のスーツが欲しかったけれど、ピンとくるものがなくて買えませんでしたえーん私の服は、パーカーワンピ¥2646の1枚だけ。

キッチンの洗い物を乾かすラックがそろそろ限界なので、珪藻土ボード(紙やすり付き)をFrancfrancで購入しました。珪藻土ボードは使わない時は立て掛けられるので、4分の1を占領していたラックが無くなると、スペースが広いおーっ!
珪藻土ドライボード  ¥1058

御殿場プレミアムアウトレットに行くと必ず買うFAUCHONのスコーンコーヒー1個216円。これ、大好き。


必需品ばかりですが、結構な金額使った気がしますショック皆さんは、アウトレットでいくらくらい使うのでしょう?
散々ベビーカーで連れまわされた次女に買ったのは、バーバパパのお菓子とプリキュアのガチャガチャ1回だけという、可哀想な次女笑い泣き