昨日は、朝から中3長女が生理痛で布団から出れず「4時間目には行く」と言っていたものの…降りてきたのが11:30。4時間目に間に合わない
「5時間目には行く」って言うけど、午前中には学校に行くと思っていたのでお昼用意してない
この下、ハゲ写真UPするので、見たくない方はスルーしてください


「もう今日は休んでランチ行こう
」

悪い母親は、悪魔の囁きをして、行ってきました

平日しかお手頃価格のステーキランチをやってない、3歳次女を連れて行けないお店へ
かぁちゃん、外食で肉食い過ぎ(笑)

たまにはサボりもありかな
長女に対して、学校を休むハードルが低めに設定されています
受験生の中学三年生、インフル予防で教室は換気しまくり、窓側の席の長女…体冷やすと生理痛余計辛いだろうし。


さて、先週木曜日に円形脱毛症の治療SADBE3回目をやりましたが、土曜日に痒みが
思った以上に早くに反応しました。

痒い
ピリピリする


それよりもつらいのが、リンパの腫れ

左右、うなじの上が腫れて痛みがあります。タンコブみたいな感じで、寝ると仰向けでも横向きでも枕に当たって痛い

あと首筋の左右も肉眼でわかるほど腫れています
こちらも痛い。

せっかくマッサージに行ったのに、痛みで上手く寝れずに肩がこる

ヨレヨレパジャマだし、首短いし、すみません
左右ともこの2ヶ所が腫れています。



1〜2回目は、1カ所のハゲに塗って様子を見ていましたが、3回目は何故か全部のハゲにSADBEを塗ってくれました

痒くてピリピリしていたり、ブツブツと赤くなっています
かぶれをワザと起こさせる治療なんだなぁって実感しました。そして3週間前の二の腕の根性焼きのような痕が、また急激に痒くなってきました


1番大きい右頭頂部のハゲはブツブツ。
痒みが出たってことは、喜ぶべきところなのかな?
円形脱毛症が始まる1ヶ月前から、下痢気味でしたが、最近また下痢が続いています
以前と同じように、父のことでストレスが掛かって、状況が似ているだけに、また再発しそうな気がしてならない。まぁ再発したら再発したでしかたないけど、抜け毛に対してトラウマになっているんでしょうね
やっと抜け毛が落ち着いたのに…。

