早朝、家の電話が鳴って
嫌な予感しかしない

看護師が10分ほど目を離した隙に、腰を圧迫骨折して入院中の父親が院外へ脱走したと

入院して3日間、ベッドの上で安静で、勝手に動いてはいけないと何度も言われているのに、勝手に車椅子や杖を使って他の病棟に行ったり、服を着ないで病室から出てきたり
骨折本当にしてるの??

徘徊を続け、とうとう脱走



超迷惑な入院患者。
結局、父のアパートの前で確保しました

アパートの鍵も持ってないのにどうするつもりだったんだろう

尿のバルーン付けて、寒い中病院着1枚で、病院の車椅子に乗って、早朝に橋を渡り坂を下り…

結果…
強制退院

69歳、ちょっと早い認知症症状。
認知症なのか?アルコールの影響で脳が萎縮しているのと、自由人で人の言うことには耳を貸さない性格がそのまま出てる感じです

ナースステーションを通らずに、人目につかない道を選んでアパートまで帰る判断能力はあります。
ただ動いてはいけない、入院中で迷惑が掛かるなどが理解できず、自制心が効かないので、精神科に行った方がいいのかも

3連休で役所もやってないこのタイミングの悪さ

監視されるのを嫌うので、我が家で見てもちょっと出掛けている隙に、絶対に抜け出すから、アパートで1人生活してもらうことになりました
