昨日は、父のことで1日終わりました

他にも長女&次女のこと書きたいこといっぱいあるけど、あまり父のことは書きたくないけど、内に溜めておくとまたハゲそうなので…書き出します。
9:30 父を連れてケアマネさんと今後について話し合う。介護度変更の申請をすることにして、かかりつけ医にも連絡。2時間掛かった。
12:00 市役所に介護度変更してもらうための書類提出。1/15に父のアパートで立ち会うこと決まる。
施設にも電話して1/16に施設見学の予約。
15:00 ケアマネさんから連絡が来て、ゴミ屋敷化した部屋の掃除を業者に頼むことにした。
16:30 ケアマネさんから電話があり、清掃業者と見積もりの為に父の家に行ったところ、出てこないのでベランダに回ったら動けないでいたので、ベランダの鍵が開いていたから部屋へ入ったと。看護師を呼んで診てもらったら、血尿も出ているので救急車呼びたいけど、すぐ来れるか?と。ナース妹に連絡したら、甥っ子の耳鼻科受診中。
16:40 3歳次女を連れて父のアパートへ。ナース妹も病院が終わってすぐに来てくれて、ナース妹の勤務先の病院に救急車は行ってもらい、私は甥っ子&姪っ子を預かり、夕飯食べさせたり習い事の送迎。ナース妹は病院付き添い。
少しでも早く介護認定されて、施設へ行けるように動き出したのに…入院で全てSTOP
父は昔からタイミングが悪い人間。5月に大腿骨骨折した時も、長女の進路でバタバタしていた時だったな。

私の昨日1日の努力は水の泡。
しかも、ゴミ屋敷の中から保険証を探し出し、市役所に限度額適用認定証の申請もしないと

父は右肩複雑骨折後右手右腕は麻痺。右足も大腿骨骨折して引きずっている状態。
自転車を禁止されているのに自転車に乗って転倒を繰り返していたし、ゴミ屋敷でしょっちゅう滑って転んでいたので、いつかわからないけど腰を圧迫骨折していたと。
血尿は、管を入れたら血っぽくないけどドロっとしていたから、たぶん脱水からの血尿だとナース妹見解

ナース妹、わざわざ病院から父のことで呼び出されるのが嫌だし、総合病院は看護学校の同級生が多いから入院させるのは嫌と、勤務先に入院させることにしました。
ケアマネさんに看護師のことをずっと隠していたのに、ケアマネさんや救急隊員に言う羽目になり

そして職場の人にホームレスのような身なりで、会話の通じない父の存在がバレる

1番の災難が降りかかるナース妹

人生、スムーズにいくと思っても、どこに落とし穴があるかわからない
