中3長女のクリスマスプレゼントにICレコーダーを購入しました

ミンティアと比較したサイズ感↓
普段、必要ない物だから、ICレコーダーは洒落気もないごっついイメージでしたが、カラーが選べたり、小さかったり軽かったり、スタイリッシュだったり、無知だったのでビックリ

こんな小さいのに、576時間も録音できる

何度かトラブルで学校とのやりとりをしてきた私としては、もっと早くに買っておけば良かったなと
人の記憶なんて曖昧なので、言った言わないトラブルは回避できます。

学校生活でのトラブル、体罰やいじめ、あとはDVやパワハラとか。裁判になれば無断で録音して法的証拠にならないかもしれないけど、客観的に言った言わないの証拠にはなりますよね
安くて目立たないペンタイプや、固定電話の会話を録音できたり


スマホとは違い、サイドをスライドするだけで開始音もなく即録音でき、長時間録音できるのも、相手に気付かれず済みますね。
お稽古もあと2ヶ月ですが、中学卒業して家から離れる長女に、どうしても持たせておきたいと思いました。ADHD傾向で、ワーキングメモリが低く、自分の意見を言えない長女に、親が介入できないからこそ、自分の身を自分で守る物を用意しておかねば

時代が進化して、電子機器は知らないことが多いけれど、ドライブレコーダーにしても防犯カメラにしても、ICレコーダーにしても、ちゃんと証拠を残すことって大切だなって、自衛隊の件もそうですが、ここ数年のニュースを見ると思います。
いじめを苦に自殺しても、学校側は認めないとかよくある辛いニュース。たった数千円で、命を絶つ必要が無くなるかもしれない。証拠があれば、イジメをする側より絶対に立場が上になるし、親が全力で守り抜けるはず。