約1ヶ月半ぶりの皮膚科
生えて来い来いお正月〜

「だいぶ生えてきましたね〜」
えぇ、所々生えてきました
しかし病院に来ていないこの1ヶ月半、1度大量に抜けて禿げてるところも増えましたぞよ


「まだらになっちゃっているので、生えてないところだけ、前回言ったかぶれさせるお薬やりましょう」
しかし、院内でSADBEを使う許可も降りたのですが、薬局に問い合わせたらお薬を取り寄せに時間がかかり、来月後半になると。
医「年末年始、かぶれるの嫌でしょ?」
私「痒いの嫌です
」

医「じゃあ年明けで
」

私「そのお薬、眉毛も塗れますか?」
医「やはり薬なので、目に入るとマズイので塗れないけど、頭に塗ったら他の所も生えてくることがあります」
私「ほぉ〜。ってことは生えないこともあるんですね」
医「どうなるかわからないです
かぶれるお薬は、毎週通ってもらいますが大丈夫ですか?」

私「チビが幼稚園に通い始めたから、時間はたっぷりあります」
医「いきなり頭に塗っても効くわけではなくて、やる前に2日、二の腕に薬を付けた物を貼って、体に取り込んでからやります」
私「ほぉ〜。パッチテストみたいな感じですか?」
医「そうです」
私「もし全て産毛が生えてくれば、薬をやらなくていいんですよね?」
医「生えてくればとりあえず完治とみなすので。他にも患者さんがいるので、取り寄せた薬は使えますから」
私「では、良いお年を
」

医「ご丁寧に。良いお年を
」

そんな感じでした
SADBE開始までまだ時間があります。



薬疹以降、痒い痛いは嫌なのです。薬のことで色々と動いてもらっているので…SADBE嫌と言いにくい…
まだイヤイヤ期だけど、生えてこなかったら腹括ろう


今週は、特に先週とあまり変わりありませんので、ピンポイントのハゲ写真UPしませんが…
見たくない方はここでSTOPしてください

眉頭に黒い毛が出てきました

結果、先週と変わりなしの状態で、今は眉頭の黒い毛がありません

まぁ剥がして抜ける毛は、また抜ける毛だ

シャンプー&ドライヤー後の抜け毛は、先週より減っています
ドライヤー後の本数は34本
1日千本以上抜けていた頃からしたら、味気ない量だわ。


しかし短い毛も抜けてる。また生えた毛が抜けたらSADBEやらないとかなぁ〜
