8月15日から始まった円形脱毛症との付き合い、6週間が経ちました

ステロイド1日20mg内服、3週間
円形脱毛症は、正常な髪の毛を攻撃して髪の毛が抜けてしまうから、ステロイドでその攻撃を止める効果がある人もいる。効果がない人もいる


月曜日にナース妹が私を見て「なんか輪郭変わった」って言うので、もしかしてステロイドの副作用、ムーンフェイス

こんな時のために嫌々UPし続ける自撮り比較画像

毎週恒例になった私のハゲを中3長女が写真撮影…
「まじ、ママこれやばいよぉ〜」って、1枚撮る度に見せてくるんだけど…親子2人で禿げを見ながらキャピキャピ、何やってんだか

広瀬すずと平手友梨奈の対談で映画「SUNNY」の話をしていて、ちょっと感心しました。
今は何でもスマホ、友達といてもスマホだけど、コギャルの時代は、つまらない目の前の事をどれだけ楽しむか全力で羨ましいって話をしていて…。昭和55年生まれの私は、がっつりコギャル世代。確かにどれだけ現状を楽しめるか?って1つのテーマだった高校時代
辛くたってノリ良くバカやって、すぐに這い上がる力、元コギャルのアラフォー強いぞ(笑)

円形脱毛症になって、もっとショック受けるかと思っていたけど、意外と平気なのって、原点がここなのかも
遊びも恋も勉強もバイトも全力で、色んな体験をして、なんかショックな事があっても、受け入れて、消化していく力が付いたのかもしれない
カミングアウトすることに関しても、高校生の時の「彼氏と別れた〜」と同じ感覚で、ノリで言ってる所あるしなっ。後は時の流れに身をまかせる(笑)


時間があれば、中3長女と一緒に映画観たいなぁ



髪の毛を束ねると…2歳次女より少し多いくらい


まずは、定番のハゲマップ
一度うぶ毛って物を見てみたい

この1週間、眉が痒くて、特に左側の眉毛が抜けてる
眉頭が抜けてるから、眉の描き始めがわからない


アイブロウは、毛のある所と無い所で色が変わってまだらになっちゃうので、次女の用事で出掛けるときだけ、抜けたところに黒を足しています

(普段はウィッグの前髪で隠れるし、1色パウダーでおしまいのズボラ)
写真向かって左側がシャンプー&トリートメント後の排水溝に詰まった髪の毛。右側がドライヤーで飛んで床に落ちてた髪の毛。
ドライヤー後が以前より少ない気がして(右下の塊、右上より少なく見えるよね?)、時間があったので数えてみた

ドライヤーだけで
233本抜けてた

長い毛が減ってるだけで、見た目以上に抜けてる
シャンプーの後も抜けてるし、手ぐしでも抜けるし、まだ1日500本とか抜けてるのかな?これだけ抜けて、よくまだ残ってる私の髪の毛
←でも時間の問題だろうな


