ステロイドの副作用に筋力低下があります。自転車で学校まで2往復したからか?ずっと立ちっぱなしだったからか?今朝は足が筋肉痛ゲッソリ
体力も無いし、相変わらず動悸息切れもあって、気持ちと体が噛み合わない。母も癌の闘病中に心と頭と体のバランスが噛み合わなくて歯がゆさを感じていましたえーん


8月の初めに高校の体験入学でママ友に会う機会が多かったので、昨日の体育大会で1ヶ月半ぶりにママ友との再会に
「バッサリ髪の毛切った〜?」
って、結構言われましたあせる会話の定番ですよね。私も切った人見ると言うもんおさるのもんきち
いつもひとつ結びにしていたので、結べない長さ(ウィッグが)久しぶりだから余計かな?

松葉杖をついてたら「どうしたの?」って聞くのと同じ感覚ですね。

髪の毛について言われたら「円形脱毛症で髪の毛抜けたからウィッグ付けてる担任と同じ」って答えましたウインクママ友の横にパパがいても、どこでもカミングアウトガーン大半は私の髪の毛より2歳次女が大きくなってることに注目が行くけどウインク

長女の担任も1年以上多発型の円形脱毛症だから、次女関係の所でカミングアウトするよりも、周りに同じ病気の人がいると伝わりやすいし衝撃も少ないです。
キラキラ先生に感謝キラキラ
久しぶりに担任を見たら、だいぶ生えてて嬉しかったですラブラブ去年の今頃、いつも五分刈りだったのに、恐ろしいほどモッサモサに伸ばしてた頃があったので、あの頃は凄く気にしてたんだろうな〜。あまり生徒も親も気にしてなかったけどDASH!←世の中こんなもん。

私がカミングアウトすると、だいたい「受験もあるしストレス?」って聞き返されますウインク
世間的には円形脱毛症=ストレスなんでしょうね。私もそう思ってたし。年頃の子供がいれば、大なり小なり、みんな悩み抱えていますからね。実際は子供でもなるし、原因も治療法も確立してる訳じゃないけど。

長女は、私が周りにカミングアウトすることについて、別にいいんじゃない?ってスタンスですが、ママ友とのやりとりを話したら…
「なんか、私が原因みたいじゃーん。じぃじが入院したせいって言ってよ」ってゲラゲラそれ説明長くなるから面倒だし、散々親に心配かけてるくせにチーン



2歳次女と体育大会の後に自転車でコンビニに寄ったら、後ろから
「いいのかぶってるね」
って言われました。一瞬「ウィッグズレてる!?(気にしすぎ)」と思って振り向いたら知らないおじいちゃんが、次女の自転車用ヘルメットに対して言っていましたゲラゲラ

気付いた時には3ヶ所
翌日には6ヶ所
その2日後には11ヶ所
凄い勢いで円形脱毛の数が増えるし、大きくなっていったので、すぐに医療用ウィッグを購入したのですが、元々頭が大きいし、髪の量も美容師泣かせるくらい多かったので、試着してLサイズにしましたウインク

しかし、どんどん髪の毛の量が減っていって…サイズが合わなくなってきて(高かったのに〜)、今、凄く気になるので、一瞬ひるんでしまいましたゲラゲラ