今日は体育祭が延期になったので予定もなく、中3長女の部屋(4.5畳)と2歳次女のプレイルーム(8畳)を、思い立って入れ替えましたウインク

プレイルームのままごとセットなどを1階に降ろし、1歳の甥っ子におもちゃをお古であげまくり、今まで以上に殺風景で行くことが無くなってしまったプレイルームアセアセ
プレイルーム、コンパクトにまとまりました音譜
右端にあるレースは、IKEAで買った簡易天蓋リボン家の建て替えの時に憧れて買ったのですが…長女の寝相が悪過ぎて、いつか首に巻き付いて死んじゃうのではないかと心配になり、6年近くクローゼットの奥に片付けていましたが、次女が興味津々だったので取り付けて、プープー椅子を中に入れましたくるくる邪魔だけど、なんか幸せそうだから、まぁいっか。

中3長女は自分の部屋なのに、手伝わないポーン部屋の掃除すると漫画読みたくなっちゃう人チーン今日は銀魂気分らしく、私のベッドに避難して読んでいましたえーん

片付けのお手伝いをしてくれた2歳次女は、お腹がすいたらしく冷蔵庫を覗いて「梅干しが食べたいおーっ!」と(笑)
食べたことがないのに、なぜいきなり?

梅干しに、不細工すぎる顔ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
でも、美味しかったらしいです。