円形脱毛症になってから、インターホンが鳴ると帽子かぶって出ていますが…前髪薄くなって出しても切ない感じになっちゃうから、最近全隠しですウインク
ちなみに、ゴミ出しもこの格好のノーメイクバージョンポーン眉毛は眉頭薄くて所々無いです(笑)そしてゴミ袋の中は毛だらけ汗
↑この姿で出ると(前回のウィッグ写真と別人ですな)
みんな一瞬、私を見て言葉に詰まるゲラゲラ

専業主婦で家にいるので、昼間のセールスも多いのに、先日から家の裏の方で建売住宅を2軒建てていて、いろんな工事の人が「今日は○○するので土手沿いの道が通れません」とか、クレーム対策なのか毎日のようにインターホン鳴らしに来るDASH!

インターホンで済ましてくれりゃいいのに、わざわざ面と向かってご挨拶したいらしく、その度にわざわざ帽子かぶって出てあげる私を見て、言葉を無くすのやめて〜ゲラゲラ
少しの間の後、何事もなかったように、淡々と私の目を見て説明始めるガーン
初対面で私を見るリアクションを見るのもちょっと楽しんでる音譜言葉に詰まった一瞬の相手の頭の中覗いてみたい〜おーっ!頭を見ないように、頑張ってるのかなぁ?

懲りずに工事終わった後まで、ちゃんとご挨拶に来て、また一瞬固まるゲラゲラ本日お会いするの2度目だよね?

一応まだら禿げの礼儀として、待たせても悪いから帽子かぶってるのに…
これじゃダメ?ウィッグ付けるの面倒だし、いいよね?どんな人間出てくるかわからないって、営業さんの楽しみだと思う。人間も人間観察も好きで、接客業してきた私は、何でも受け入れるけど…違うのか?

禿げたおじさんが私を見て一瞬絶句とか、お互い様なのにーニヤニヤと内心思ってます。

医療用帽子=抗がん剤の副作用とか思うのかな?母の癌の姿を知っているので、こんな丸々した健康そうな感じじゃないと思うけど…あせる


以前、中3長女に「このまま髪の毛全部無くなっちゃうかも」って言ったら
「病気だから仕方ないじゃん」
の一言ガーン旦那は優しく接してくれますが、長女は超ドライ笑い泣き妹にもネタにされてるし女同士こんなもん?でも、
「そっかぁ、私は病気なんだ〜」
って再確認して、今はまだら禿げだから見た目の気の毒感があるので帽子かぶってるけど、この1ヶ月、脱毛のスピードも衰えないし、全頭部に広がったら、長女や次女に関係する来客以外、帽子もかぶらず出ちゃう自信がついたおーっ!帽子くらいかぶった方がいいのか?

円形脱毛症って、自己免疫の病気なんだけど、本人はそんな感じしないから、長女が言うまで「病気」って気がしなかったんだよね。

中3長女が、ロングスリーパーってことはよく書いていますが、寝れない不眠症は病気だけれど、1日12時間以上睡眠が欲しい長女は病気じゃなく体質目理解されない部分があって、病気って言われた方がきっと楽なんだと思う。病気なら仕方ないけど、12時間以上寝てるのに寝不足だの、怠けてる扱いされるしえーん
成績表の遅刻理由が「寝坊」になっちゃうんだもん。

病気の境界線って難しいなぁ。