静岡、昨夜は台風凄かったですうずまき
まだ日本にいる台風…被害がこれ以上出ませんようにお願い

朝起きたら、外が葉っぱだらけでした汗公園や土手側の道は、大きな枝も落ちています汗
近くでは停電があったらしく、「窓を締め切って、エアコンも扇風機も使えなくて、暑くて目が覚めた」とナース妹からLINEがきましたスマホ

中学生は、コードブルーを観ていたら良いところで停電して、録画も停電で止まったので…
続きを停電していない子が実況中継していたと(笑)
中3長女は夜はスマホ制限が掛かっているので、朝起きたらクラスのグループLINEの未読が凄い件数ビックリマーク
中学生恐るべしポーン



昨日の昼間にきた回覧板↓

今回の避難訓練は夜間星空
その後、希望者だけで避難タワーに宿泊訓練流れ星

避難タワー宿泊訓練、気になるおーっ!

・トイレは、実際の災害時用のテント張ったトイレなのかな?2歳次女には無理かも?
・寝袋じゃ暑い?下にマットだと次女は寝相悪いから転がっていきそう。
・家以外の人がたくさんいるところで寝れるのか?
・もし雨だったら?

などなど、いっぱい疑問が浮かんできます。
もし災害が起これば、身を守ること最優先で、そんなこと気にしてられないんですけどねえーん数日、避難タワーに孤立することだってありえるし。

でも、想定しておくって大切ですよね。
毎年、3月と8月の防災訓練前に避難リュックの見直しをしているので、またチェックしなきゃ目