中3長女、夏休みに入り、フラッとどこかに行っちゃいます自転車カレンダーに一応予定は書いてあっても、全く当てにならず、せめて一言声掛けてから家を出て行って欲しいえーん彼氏でもできた?いや、ツタヤにいたそうな(涙)

今日は、午前中に2歳次女とショッピングに行き、earth music&ecologyで服を衝動買いましたデニム
セール&タイムセールでお得でしたキラキラ
トップスはモスグリーンで、後ろはプリーツになっていますリボン
¥2149→¥1353(30%offの10%off)
ボトムもウエストプリーツで、カーキリボン
¥4309→¥1163(70%offの10%off)

次女が生まれてから楽な服装になり…色も黒・ネイビー・カーキばかりあせる昔みたいにデパートで買うことも無くなり安いものばかりになりましたあせるそして、トップスだけとか単品で買わず、コーデで買うようになったあせる
物心ついた頃から「お洋服屋さんになる」と言って、幼稚園の頃から母(元アパレル)にコーディネートの極意を学び、ファッション誌を読み漁り、夢を叶えて、そして主婦になればこんなもんよガーン子供の預け先がないので、土日働けないからアパレルなんてもうできないし。美容院でも、ファッション誌より週刊誌ゲラゲラ


ランチもフードコートのキッズスペースで済ませました。(子供の足が床に届く高さのソファーで食べるのって落ち着かないですね)
ご飯中も横にあるキッズコーナーで遊びたくて仕方ないご様子おーっ!

ご飯を食べてキッズコーナーで少し次女を遊ばせましたランニング大判の正方形のマット16枚が下に敷いてあるだけで、おもちゃも何もないんだけど、子供たちは走り回っていましたDASH!

次女に「赤のマットの上乗って〜」など、指令を出して遊んでいたら…周りの幼稚園児たちが食いついてきてガーンそれにつられて次女より小さい子たちもゲラゲラ

そこで遊んでいた6人も一緒にやり始めましたポーン怪我すると怖いから私はヒヤヒヤあせる他のお母さんたちも、様子見ながら食事中で放置チーン

次女より大きい子もいるので、ちょっと難しい指令を出しても、見よう見まねでみんなやってる星いい機会だったかな?

そして子供たちノリノリで、私帰るに帰れないえーん他のお母さんに引き継いで帰ってきましたウインク



中3長女に出掛けることも、お昼を食べてくることも伝えていたのですが…
長女家の鍵を忘れ、家に入れずウッドデッキで待っていた滝汗しかもスマホの充電切れ笑い泣き

おバカだなぁ…チーン