中3長女の三者面談。
(2歳次女の邪魔付き四者面談)
撃沈してきました

担任は初めはクラスでの様子や役割など褒め褒めでした。担任は、長女のそういう所を1年の時から凄く買ってくれて、先生指名で学級委員になったり

そして、穏やかなまま長女に諭すように、徐々にキツイこといっぱい言ってくれました

先生の質問にトンチンカンな受け答えをする長女
あからさまに途中で眠くなっている


本人にどれだけ響いたか謎です

15分程度の予定が、次の予定の不登校の2人は来ないらしく50分ほどみっちり話しました。先生、これがわかっていてうちの子をこの時間に組み込んだんだろうな…

将来のこと、家での生活のこと、ロングスリーパーのこと(病院の検査結果など)、高校受験のこと、成績のこと、勉強の仕方など。
成績を上げるコツや、受験勉強のコツなど

中1&中2とロングスリーパー&反抗期で勉強らしきものをしてこなかったツケが回ってきています。
紡木たくの「ホットロード」の漫画を思い出すわ〜(涙)
2歳次女は真面目な話中も、ベランダへ脱走、前の教壇を鉄棒がわり、ロッカー登っていく
「早く帰ろうよ」コール


バッグいっぱいに次女のおもちゃ持って行ったのに…おもちゃには見向きもしてくれないし

先生も感じていたみたいですが、長女は最近、勉強やる気はあるんです
ただ、寝ちゃう
そして勉強できなくてイライラして…って悪循環



夏休み中は、生活リズムを整えること

睡眠時間から逆算して計画を立てて勉強していくこと。
勉強のやり方を変えること。
って言われたはずなのに…帰ってきて爆睡中
夜8時に寝るから、それまでに逆算して勉強するって話だったはずですが、夕方5時に寝る…


もどかしい。代わりに私が勉強に専念して受験したい
