「ママ、賞状貰ったー」
と、中3長女が帰宅後渡してきたガーン

なんだ?と思ったら…

↑これかいなゲラゲラ
クラス30人中5人貰ったそうです音譜

しかし長女、正直なところ、超面倒くさがりで朝しか歯を磨きませんあせる夜はロングスリーパーのため、毎晩気付いたら寝落ちしていてほぼ磨いていない笑い泣き
休日は出掛けず寝てることが多くて、1日磨かないこともよくあるゲロー

小さい頃から鼻炎や蓄膿などあって鼻呼吸できないので、凄く嫌がって歯磨き超適当あせるそれなのに喘息の時なんか、食事が取れなくてヤクルトやチョコくらいしか食べれなかったり、甘いものばかり食べていました。
極度の人見知りでフッ素すら受けれませんでしたえーん
歯医者は人生で一度だけ、歯が抜けてから数ヶ月全く生えてこなくて、レントゲンを撮りに行っただけドクロ

こんな生活なのに、1度も虫歯になったことがなくて、賞状を貰いました。どんなに気を付けていても虫歯になりやすい子もいる中、体質的に虫歯になりにくいみたいですガーン歯も強くて、洋服のタグなどは歯で切っちゃう子ポーン



長女は心不全があったので、生まれてからずっとミルク制限があり、NICUにいる時からおしゃぶりで誤魔化していましたウインク

それから、おしゃぶりが取れなくて…日中は4歳になる幼稚園入園まで。夜は年長のお泊まり保育前にやっと取れましたおーっ!


どこに行くにも、おしゃぶり愛用。歯が生えてきてからは、すぐに破けるので3個くらいは家にストックを置いておきました笑い泣き
ADHD傾向があるので、おしゃぶりに対しての執着が凄くて、辞めさせられませんでしたあせる


6歳までおしゃぶりをしていた長女、おしゃぶりが取れなくて1番気になるのが歯並びですよね!?心配してネットで色々と調べたり、結構悩みました。

しかし親の心配をよそに
出っ歯でもないし、逆に凄く歯並びがいいウインク不思議だなぁ。