母は「人間、何かするために目的を持って生まれてくる」と、よく言っていました
きっと生まれてくる時に、目的があるんでしょうね


私は、人それぞれいろんな運や縁を持って生まれてくると思っています

旦那はくじ運がいいし、地下鉄サリン事件があった電車にいつも乗っていたのに、前日に飲み過ぎて泊まり、被害をまのがれた強運な人

中3長女は、昔から肩書きがある人と自然に縁ができる子です

凄く人見知りなのに新聞社社長、銀行の会長、公認会計士、弁護士、県医師会会長など…私や旦那では出会わないような職種のトップの方となぜか知り合いの15歳。
先日も「○○不動産って知ってる?」と聞かれて、かなり大手なので逆に知らないことにビックリしていると、お稽古の時にそこの社長と会ったって

この運を生かして高級クラブのママでもやったらどうか?って思う(笑)
絶対向いてないけど

中規模の個人病院なので、整形外科は骨折の人が多く、命に関わる重症患者は基本いません。
滅多に患者さんが急変しないのですが、急変する時に、なぜかいつも同じ医師が当直
大口病院のように事件性はありませんよ。

この医師、とにかく当たりやすいらしく、飛行機に乗った時に…
「お客様の中で
お医者様はいませんか?」
のドクターコールに、過去3回も当たったことがあるんだと
私一度も聞いたことがないわ。他の医師に聞いてもせいぜい1回程度。3回はかなり多いらしい。

飛行機を近くの空港に降ろすとなると、他の乗客も自分も目的地に着けない…など、いろんなことを考えて重圧が凄いらしく、なんとか目的地まで頑張って、着いた時にはヘトヘト
しかも専門「整形外科」

こういう運ってありますよね

逆に、この医師がいたから患者さんが助かるって考え方もあるし。
なんてったって急変に慣れてる
