2歳次女、昨日公園でブランコに乗りながら
「○○君に次女ちゃんともう遊ばないって言われた」
って、ふと悲しそうに言い始めたDASH!


20日程前に、次女と同じ日に同じ産院で生まれた男の子とそのお兄ちゃん(年中さん)と公園で遊んで、とっても楽しそうにしていました音譜


そのうち、お兄ちゃんが地面に一生懸命絵を書いていたら、次女が「ママー」って私のところに駆け寄って、お兄ちゃんが書いている絵を踏んで消しちゃったゲッソリ


ノンタンの「でかでかありがとう」の絵本が脳裏をよぎった滝汗
タータンがノンタンの絵を消してノンタンが怒っちゃう話(笑)


お兄ちゃんは半泣きで次女に怒って、次女は「ごめんね〜」とお兄ちゃんの後をしつこく付いて行ったら
「次女ちゃんともう遊ばない!あっち行って」って言われちゃいましたあせる

そりゃそうなるわなショック次女に悪気はなくても、こういうことって起こるよね。


お友達からの初めてのチクチク言葉。かなりショックだったらしく、ふと思い出しては言うアセアセ
私は、半月以上も前のことをしんみり言い出す次女にビックリ目
お兄ちゃんの名前を覚えていたことにも。
意外と繊細なんだということにも。


中3長女はトロくてずっとひとりっ子だったから平和主義で、友達を怒らせちゃうようなことは無かった。遊具の順番待ちなんか横入りされても何も言わずにいつまで経っても遊べなかったり、見ている親が不甲斐なく思うほどえーん
でもストレスが貯まるのか、我慢することがあるとその日はよく寝て心を癒していました。そして、起きると全て忘れてリセットできる目
長女が引きずることが無かったので、次女の反応が新鮮だわ(笑)


これから始まる集団生活、チクチク言葉を言ったり言われたり出てくる。
ストレスかかることも沢山あるし、強くなぁ〜れ〜流れ星

昨日も天気が持ったので、支援センターの水遊び行ってきましたピンクハート