蛍鑑賞に行ってきましたおーっ!

月が出ていなくて、湿度が高くて雨が降っていないといっぱい飛んでると聞いて、明日から雨予報なので今日がベストタイミング。梅雨入り前に思い立ったらすぐ行動ランニング

2歳次女、虫嫌いで蟻やダンゴムシは怖がるけど、蛍は見たいと言ったので、行く30分前にナース妹と甥っ子&姪っ子を誘って行ってきましたキラキラ

中3長女は寝たいと言って、家で爆睡zzz

少し車を走らせれば、静岡県内あちらこちら見れる所があっていつも行きたいと思うのですが…毎年この時期は長女の疲れが溜まって出歩くのを嫌がるので行けずじまい私も蛍は初体験ですビックリマーク
「昼顔」をレンタルで観たばかりで、蛍を見てみたかったのでちょっと嬉しいウシシ

暗いので次女も虫を怖がることなく見れましたチョキ
静かにしないと逃げちゃうと教えたら、ちゃんと静かにして鑑賞目
たくさん飛び交って幻想的でした。私も手に蛍を乗せて見ることができました手
ここは、2種類の蛍が生息して運が良ければ両方見れるらしいですが…暗くてわからないあせるでも手に乗せた蛍のサイズ感が全く違ったので、もしかしたら2種類いたかもしれません。


なかなか、スマホでは上手く撮れませんねあせる



出かける前に、次女の靴の中にティッシュが入っていて、不思議に思っていたら…
「千と千尋の神隠し」でやっていたとゲラゲラ
先日、父のお見舞いに行く時に車の中で観てたの覚えていたんですね〜ウインク


でも本当はティッシュじゃなくて靴下(笑)