中3長女とバトルドンッ

毎度お馴染み、一切勉強しないからですあせる

テスト範囲も出て、テストまで10日。
1学期のテストは今回だけ。一応受験生。

この週末も、1分もやりませんでした時計
一昨日友達と遊んで疲れ、昨日は起きていたの6時間だけイラッロングスリーパーで起きている時間が貴重なのに、だらだらTV見たりゴロゴロくるくるお風呂は1時間以上DVD観ながら…ムキー


金曜土曜と何も言わずにいて、昨日も寝たいだけ寝かせてあげたのに、長女の態度に堪忍袋の尾が切れた爆弾怒ったって何も解決しないのはわかっているけど、親だって1人の人間で我慢できなくなる時がありますDASH!


そもそも、長女もやらなきゃヤバイと思いながら現実逃避して、1人葛藤してイライラして、私に対しての八つ当たりが酷いえーん


「あんたは死ぬ気で頑張れと言うより、死んでもいいから勉強しなさい」と言ってしまいましたガーンでも、そんな勢いで頑張らなければいけない現実を直視していない。



昨日、2歳次女に読み聞かせした絵本「ふたりは きょうも」がまんくとかえるくんの話。
その中の「あしたするよ」を読みながら、これなんだよなぁ〜感。


何でも面倒臭がって「あしたやる」と言いながら…


あしたやらなきゃって思って気分が沈んでスッキリしない


明日って思って悶々とするなら、さっさとやっちゃえば、スッキリして明日楽になる♪


私はせっかちで、やれる事はさっさと終わらせる性格なので、本当に長女を見ているとやらなきゃと思いながら面倒が先立って先延ばしにしてやらないのを見ているとイライラするムキー

テスト勉強どころか…
・宿題をちゃんとやる
・学校の支度を必ず前日にしておく

小学生の頃これが当たり前になっていたのに、これすら出来なくなって小学生以下に…なぜ後退してるはてなマーク
と、毎日疑問に思うえーん

子育てって思い通りにいかない…。