中3長女、昨夜8時過ぎに2泊3日の修学旅行を終えて笑顔で帰宅しましたキラキラ

しかし「眠い…寝かせて…」と、お土産だけ出し眠るzzz

ママにはマニキュア買ってきてくれました。
あと大好きな「祇園小石」の飴が3袋で千円の日だったので、6袋買って家には2袋。
抹茶プリンやわらび餅、手作り八つ橋、漬物、2歳次女にお守りなど沢山家にもお土産を買ってきました。

明日は旦那が、京都出張ですが…(笑)

寝ちゃったので、荷ほどきは私が全部やりましたあせるお土産話、ほとんど聞けていません。



今日は振替休日だったので一日中、ご飯の時間以外寝ていましたえーん

驚異のロングスリーパー

昨夜9時〜今夜9時まで…
24時間中3時間も起きていませんポーン

夕飯食べながら「とにかく眠い」と言って、結局今も寝ていますガーン明日の朝まで寝ちゃうのかなぁ?

疲れたみたいなので、寝たいだけ寝かしておきますが、いいのだろうか?
普段と違うことがストレスになりやすくて、寝ることでストレス発散する長女。私には理解できません。

実は旦那も今日お休みなのですが、旦那も一日中寝ていましたぐすん
2人とも爆睡の中、私と2歳次女は体操教室行ったり公園行ったりお勉強したり…2人で何かしらやっていましたウインク


2歳次女、明らかに運動量が多く、睡眠時間が少ないショック最近は一日8時間寝ればいいらしく、夜9時に寝て朝5時起きえー?昼寝をしても15分程度。
両極端に違う姉妹笑い泣き
次女は私と似ている。私も小学校低学年まで8時に寝て4時に起きていましたゲラゲラ高校からは睡眠時間が3〜5時間。とにかくやりたいことが多くて、寝ている時間がもったいなくて昼寝もできないおーっ!

だから旦那や長女のロングスリーパーが全く理解できないチーン