2歳次女が入園する予定の幼稚園の未就園児の集まりに行ってきました

滑り込みでキャンセル待ちの予約してきちゃいました

それにしても、幼稚園の先生の記憶力に脱帽です

ひと学年100人近くいるのに、中3長女のことも私のことも覚えていました
「○○ちゃん何年生になったの?」って…長女の名前まで出てくる
私、長女の友達ですらたまに名前出てこないのに



というか、30年以上前のナース妹のことも

ナース妹が引っ越してきて入園する時に、母が入園料3万と聞いて「前の園は10倍しました」と凄く驚いたって話を覚えていてしてくれました

今回、未就園児の集まりに初めて参加しましたが(長女は一切行かずにそのまま入園しました)、次女にはこの園がやっぱり合ってそうです。
次女は先生の話をちゃんと集中して聞いたり、遊んでいい時は思いっきり遊ぶし、ママと離れても平気。長女との違いに、しっかりしているなぁと感心します
集合写真も、ママ無しで真ん中後ろの方でピースで写っています


昨日のくもんも、前回何もできなかったのでかなり心配していましたが、ママ無しでもちゃんとお教室でできました

そういえば…くもんからのお手紙が
