今日はナース妹と病院帰りに一緒にブックオフへ行き、PHP研究所の「できかた図鑑」を買わせましたおーっ!



2歳次女に欲しいと思ったけど、それより小3甥っ子に読ませたくて。甥っ子「なんで?」「どうして?」って、会う度に質問責めで聞いてくるあせる

だからこそ、わかりやすく載っているこの本を甥っ子に読ませたいと思ったのです。

母親であるナース妹には、「なぜ?」って質問をあまりしないらしい。ワーママに気を使っているのか?そもそも親子の時間があまり取れないのも原因かな?



甥っ子は、2歳次女用に私が作る「手作り知育玩具」もいつも興味を示してくれます音譜小3ですが…汗
昨日、デパートのボーネルンドを覗いて、ファンラーニングシリーズ面白そう✨


動物のカウンティング・ボックス


テルミー・ザ・ピクチャー


マッチング・ペアーズ


カラーズ・イン・サークル

とりあえず、こういう手作り知育玩具を作りたいなぁ〜とチェックしてきましたウインク

なかなか、思い腰が上がらないけど。
中3長女のリコーダーを入れる袋も作らないとだけど。