2歳次女、くもんの無料体験1日目に行ってきました。

今日は朝から「くもん音譜くもん音譜と言ってテンション高いアップ

昨日から1人で靴下を履けるようになって、満足気に履いて、行く気満々おーっ!


そして…撃沈しましたダウン


ドアを開けた瞬間固まるしょんぼり

思ってたのと違うらしい。以前行っていたお教室と全く違う雰囲気。

・生徒は少なくて静か
・幼児用の机が無いあせる
・幼稚園児すらいない

あんなに好きなズンズンでさえ、「イヤ、やらないんだ!」と一切やらないショック
そして愚図り始めるえーん

先生も、気を逸らすとかしないし。
こりゃダメだDASH!
何一つやらずに撤収ランニング
今日やるはずだったプリントだけ頂いて帰ってきました。

次回は子だけ預けて1人でと。
同じ年くらいの子がいると違うだろうけど、このお教室で私と離れると、ギャン泣きで手を付けられないだろうなぁ〜という感じ。
前のお教室は親が待つ所もあったし、慣れるまでママのお膝の上でも、ママが横に座ってもOKでした。
くもんの知育玩具も見た感じ、かなり量が少なかった。


ここまで違うんだと私も面食らうあせる


帰宅後「くもん行く」とガーン
前のお教室に行きたいらしいえーん
さて次の月曜日、どうなるでしょう?

今日は午前中に公園で遊び倒し、お昼の後お昼寝もして、万全の体制で行ったのにこの状態で、どっと疲れた〜チーン