昨夜寝る前、私が歯を磨いている隙に…2歳次女、長女のボディークリームをマットの上にばら撒き大惨事
あとは寝るだけだったのに…
罰として、夜7時に寝た中3長女を起こし、全身クリーム塗ってあげました



相変わらず、片付けできない長女といたずらっ子次女
以前なら絶対怒っていたけど、だいぶ丸くなった私


今朝も長女は遅刻です

BGMは気分を変えてJAZZにしてみました

中3長女が髪の毛のセットに時間が掛かっている間に、2歳次女はいつもの七田プリントとずんずん、英語絵本の読み聞かせなどをやり終えました

1ヶ月前、七田プリントA-2のはじめの頃、「同じ数の物を線で繋ぎましょう」という問題が「わからなーい
」と一切やらなかったのですが、A-3に入ってまた同じような問題は、すんなりできています


1ヶ月で、成長したなぁと感じます

1時間目が始まる8時25分に間に合うように車で中学まで送って行き、そのまま図書館のブックポストへ本を返却して向かいの公園へ

その後公園に来た1歳11ヶ月、1歳4ヶ月の子と遊びました。約半年ずつ違う子たちを見ながら、「こうやって大きくなっていくんだね〜」と、ママたちでしみじみ。
最後に次女は3ヶ月の赤ちゃんに釘付け
どこに行っても赤ちゃんが気になるようです。医者から止められているし、ママはもう1人産んであげることができなくてごめんね
今年の11月にいとこが生まれる予定だから、楽しみに待ってようね



2歳6ヶ月を目前に、どんどん活発になって、今まで自分で乗れなかった遊具も自分で登ったり、最近は怖がらずにどんどんチャレンジするようになりました

次女、凄く負けず嫌いだなぁと感じることも多くなって来ました
